5月の定休日&お知らせ

5月の定休日&お知らせです!

 

 

 

GWは、暦通りですが、4/29(火)は臨時営業しますので、何かありましたらご利用ください。

 

日曜日・祝日は定休日です。

 

5/16~18は、研修会のため臨時休業させていただきます。。

 

ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

4月で環境が変わった方にとっては、ちょっと休息できる連休だと思います。

 

身も心もゆっくり休まれてください~

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ベジチェック測定会を開催します!

5月1・2・7・8日にベジチェック測定会を開催します!

 

 

 

測定時間は、5分ぐらいでできますので、お気軽にお試しください

 

あまりない機会なので、ぜひどうぞ~

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

太ってしまう原因とは?

太ってしまう原因はなんでしょうか?

 

体質?遺伝??食べ過ぎ???

 

 

じつは、太ってしまう原因は、生活習慣が70%、遺伝が30%!だそうです

 

 

昔、このような実験がありました。

 

同じ種類の犬を、痩せている家族、太っている家族にそれぞれ飼ってもらったら

 

 

なんと太っている家族に飼われたワンちゃんは、太ったそうです(笑)

 

 

ということは、自分が太った原因は、親や遺伝のせいではない!ってことですね!

 

 

太るのも、痩せるのも、その方の生活習慣次第!だそうです。

 

がんばりましょう^^

カテゴリー: 未分類 | コメントする

どうせ食べるなら、『ひらがな食』を!

『食べなきゃ痩せる!』

 

これは半分正しいけど、半分間違えています。

 

 

私たちは良く患者さんに

 

『食事の量を減らしても、ミネラル(栄養)を減らさないでね!』とお話しています。

 

 

 

ミネラルって、脂肪を燃やすためにも必要な栄養素だし、何より体を元気にするためにも必要不可欠な栄養素

 

栄養をしっかり取りながらダイエットをしないと、そもそも痩せにくくなるし、カラダも不健康になってしまうんですよね。

 

 

だから、『食事の量を減らしても、ミネラル(栄養)を減らさないでね!』がダイエットするうえで鉄板なのです。

 

 

 

 

量やカロリーを減らしながらも、栄養はしっかり取れる、一つの食事法として簡単にできるのが、

 

『カタカナ食より、ひらがな食を食べよう!』です

 

 

 

パンより、ご飯、

スープより、みそ汁

カレーより、肉じゃが

パスタより、そば

 

カタカナの食べ物じゃなくて、ひらがなの食べ物を選んでいくと、比較的カロリーが少なく栄養バランスが良い食事になります。

 

 

『どうしてもパスタが食べたい!』

 

そういうときは、食べましょう(笑)

 

 

でも、迷ったときは、『ひながな食が良いって言っていたな~』って思いだしてみてください。

 

 

これなら、簡単でしょ?(^.^)

 

 

 

 

 

 

 

小さな町の薬屋だからこそ、できることがあります。

創業48年 埼玉県行田市の薬屋
漢方相談専門店 フジイ薬局

〒361-0044 埼玉県行田市門井町3-2-39
営業時間:9~19時 日祝休み
HPアクセス店内の様子当店の考え

★「カラダの中から変えていきませんか?」
アトピー 漢方相談 症例多数 大事なのは腸内免疫です。

★不妊・子宝漢方で妊娠しやすいカラダつくりを。
諦めないで大丈夫!まだまだ、できることありますよ!

★8年間で865人以上の方が成功!
埼玉県で噂の薬局ダイエット!運動なしでも10キロ減!

アトピー、不妊、自律神経失調症、ひざ痛、腰痛、神経痛、ガン、喘息、アレルギー、たくさんの症例・実績がございます。お1人で悩まず、お気軽にご相談ください。

お問合せ・ご予約はこちらへ
電話0120-143-144

メールでも大丈夫です。
fujiiyakkyoku-kadoi@kind.ocn.ne.jp

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

食後に襲ってくる強烈な眠気・・・

食事をすると、強烈な眠気がおそってくる・・・

 

たまにいらっしゃいます。

 

 

これは、漢方でいう『脾虚タイプ』の方に多い症状です。

 

脾虚タイプ=胃腸の働きが低下している方 です。

 

 

 

 

 

 

胃腸って、食べ物を消化・吸収して、エネルギー(気や血)を作るところなんです。

 

その胃腸の働きが低下しているわけなんで、エネルギー不足になりますよね。

 

 

ここら辺は、具体的に、胃が弱い・・・食が細い・・・下痢・軟便しやすい・・・という症状をお持ちであればわかりやすいですが、胃の症状が無くても、脾虚タイプの人は、エネルギー不足を起こすので、食後の眠気を起こします

 

 

食事をすると、消化吸収するのに、すごいエネルギーを使いますから、エネルギーが足りていない人は、不必要な所にエネルギーを使わないように、脳が命令するわけです

 

その命令が『眠気』ってわけです。

 

 

つまり、食後の強烈な眠気が出る人は、『エネルギー不足』ってことです。

 

 

食べている食べ物が悪いのか、それとも、食べている以上に、エネルギーを消耗しているのかは、その人の生活スタイルによってことなりますが、

 

どちらにしても、結果エネルギー不足が起きているって思ってください

 

 

なので、こういう人は痩せにくいです

 

だって、眠気を誘導するほど、体が省エネになっている!ってことですから。

 

 

そこに、さらにダイエットして栄養を少なくしたら、さらに、エネルギー不足になりますよね。逆効果です。

 

 

漢方薬だと、六君子湯、補中益気湯とかが代表処方ですよね。

 

でも、漢方薬を飲めばいい!というわけではなく、生活面での影響もあるはずなので、一緒に改善することが大切ですね。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

4月の定休日&お知らせ

4月の定休日&お知らせです

 

 

 

日曜日・祝日は定休日となります。

 

4月14日(月)は研修会のため臨時休業12日(土)・26日(土)は13時までの営業となります。

 

ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

 

 

4月は、漢方の世界では、“肝”の時期で、自律神経が不安定になりやすいです。

 

卒業式、入学式、就職など、環境も変わりやすいのでなおさらですね。

 

どうしても、メンタル的なご相談が多くなりやすいので、1人で悩まず、どうぞお気軽にご相談くださいね

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

この時期の肌荒れに!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

いのちの授業に参加してきました!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

エミューオイルにお徳用サイズがでました♪

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日はひな祭り♪

カテゴリー: 未分類 | コメントする