これからの時期、どんどん多く食べ物があります。それが・・・
そうめん、冷や麦、お蕎麦などの“麺類”ですね。
まっ、夏じゃなくても今は、「お昼は麺類が多いです!」という方も多いのではないでしょうか?
というわけで、今回は「麺類とダイエットについて!」
まずは、カロリーを見ていきましょう!
スパゲティ・・・298kcal
ビーフン・・・283kcal
冷やむぎ・・・ 254kcal
ペンネ・・・298kca
そうめん・・・ 254kca
そば・・・ 224kcal
中華麺・・・ 224kcal
うどん・・・ 210kcal
冷麺・・・ 141kcal
今の時期に多い、冷むぎ・そうめんは、結構カロリーが多いですね(^-^;
ベースは、うどんか、お蕎麦が理想です♪
また、麺類で大事なのは “食べ方”!!
パスタや中華めんになると、その味付け、具材で、カロリーが倍以上に!脂が多くなるのが特徴ですね。
また、そば・うどんでも油は少ないですが、体を冷やします。
暑いから、毎日そば!な~んてことをすると食事は偏るし、冷えも強くなり、一見ヘルシーにみえる食事でも、ダイエットには不向きな食材にもなるんです。
お勧めなのは、うどんかお蕎麦にネギ、生姜、わかめ、オクラ、納豆などなど、た~~くさんの薬味を入れてお召し上がりください♪
カロリーも少なく野菜たっぷりですね!お肉などのタンパク質もお忘れなく!
お試しあれ~
あっ、天かすはカロリー上がりますよ~(笑)