下半身太りの意外な原因

 

「下半身が、太りやすいんです。。。」

 

 

多くの女性の方のお悩みですね^^;

 

運動していないから・・・ リンパの流れが悪いから・・・

半身浴だ、エステだ、マッサージだ!

 

いろいろ原因は探っては対処されている方が多いかと思うんですが、意外と身近なことが下半身太りの原因になっていることがあるんです。

 

 

それは・・・ “座る” こと

 

 

 

「ずーーっと座っている」

 

 

当たり前の話かもしれないんですが、ずーっと座っていると、おしりの血行が悪くなります

 

血行が悪くなると・・・ 脂肪って燃えないんです^^;

 

 

セルライトもそうですよね。血行が悪い部分にできます。だから、マッサージするんですよね。特に、事務職の方は、こまめのストレッチ、大事ですよ~

 

 

 

また、座っているときも姿勢を意識しましょうね^^

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

季節の変わり目

 

 

季節の変わり目で、先月から台風の多いですね。一応台風は、7~10月が時期とされており、11月以降は落ち着くとされています。もうチョイですね。

 

 

さて、毎年この時期になると体調を崩される方が多いですよね。なぜか?ちょっと解説してみます。

 

 

台風との影響には、“自律神経が、関与します。自律神経、わかるかな?

 

 

 

 

 

 

自律神経には・・・

 

昼間や活動が活発になる時に働く、交感神経

 

夜、寝るときやリラックスの時に働く、副交感神経 

 

 

の2種類があります。

 

 

この2つの自律神経は、気候や気圧、生活スタイルやストレス状況などに合わせて、自然に変動することでカラダのバランスをとる働きをしているのです。

 

 

たとえば、仕事や人間関係で常に、緊張状態の生活を送った・・・ リラックスできる状態が少ない・・・ なんていう状態だと、体は交感神経優位に傾いてしまいます。

 

ですので、休みの日などは、傾いた交感神経を元に戻そうと、副交感神経の働きを強めてしまうんですよね。だから、休日になると、やる気が起きない・・・だるい・・・むくむ・・・ と言った症状が強くなります。

 

 

また、副交感神経が強いと、血管は、弛緩するので、休日になると片頭痛がする・・・っていうのも、自律神経のバランスが崩れておきる症状ってことです。結構いらっしゃいますよね、そういう方。

 

 

 

話が戻りますが、台風や低気圧は、体を副交感神経に傾けます。だから、常に過緊張の方は、副交感神経に戻そうとする力、プラス台風の影響もあり、余計、副交感神経過剰状態になっていて、だるさやむくみ、脱力感が、強くなるってわけです。

 

体はしんどくなります。

 

 

 

なので、もし台風で調子悪い時は、少し、交感神経を刺激して上げれば良いです。熱めのお風呂に入る、レモンをかじる、運動をする、カラダに刺激して上げると、少し回復しますよ。

 

 

 

しかし、休日、その副交感神経優位になってしまう!っていうことは、それほど平日交感神経優位の生活になってしまっているという証拠

 

リラックスを心がけ、心身ともにオン・オフを切り替えられる生活を送ることを意識することが、とても大事ですよ。

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

1ヶ月で3.6キロ減に成功♪

 

8月初旬より、当店でダイエットをはじめられ、な、な、なんと!3.6キロもの減量に成功しました!○○さん、おっめでとう~\(^o^)/

 

62才の女性、165㎝で、56.5キロ→52.9キロ です。

 

 

 

 

 

決して、もともと体重が多い!という方ではないのですが、見事に一気に痩せられました!集中してましたね。

 

 

「とにかく、ダイエットを早く終わらせたかった!」 だそうです(笑)

 

 

 

でも、すごく大事なこと。ダイエットでダラダラしてしまうほど、気持ちもテンションもどうしても下がっていってしまいます

 

“やるなら、徹底的に!そして、一気に痩せる!” っていう考えも大事かもしれませんね。

 

 

久しぶりに、昔の礼服が着れたそうです♪ よかったです!おめでとうございます\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

9月の定休日&お知らせ

 

 

9月の定休日とお知らせです。

 

 

◆ 定休日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎週の日曜日と祝日の3・10・17・18・23・24日はお休みを頂きます。

 

 

 

 

定休日に、御用のある方は、メールを頂ければ、確認がとれますので、メールにてご連絡頂ければ幸いです。

↓↓↓

fujiiyakkyoku-kadoi@kind.ocn.ne.jp

 

 

 

■毎月恒例のポイント2倍デェ~ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎月1~7日(定休日を除く)は、ポイント2倍になっています。

 

500円(税抜)ごとに、通常1点のところ、2点となります。

 

例)1万円お買上げで、通常25点が、50点に!

 

80点たまると、1000円値引きとなりますので、ぜひぜひ、この機会をご利用してくださいませ!

 

 

 

■人相相談会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

次回は、10月3日火曜日、17時からとなっております。(当店会員さま限定)

 

まだ、空きがございます。ご希望の方は、ご連絡いただければ幸いです。

 

 

今月も、スタッフ一同、皆様のお越しを楽しみにしております(*^_^*)

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

5.8キロ減に成功!60代の女性の方です♪

 

 

4月よりダイエットを始められ、な、な、なんと! 5.8キロものダイエットに成功されました!○○さん、おっめでとう~\(^o^)/

 

60代、155㎝の女性の方です。

 

 

 

 

 

 

 

 

う~~~ん・・・ やっぱり、40キロ台ってすごいですね。響きが良いです(笑)

 

初めてご来店されたとき、○○さんは、どちらかというと、痩せたい!という気持ちが強すぎて、普段から食事を制限されていたんです。

 

 

○○さんの場合、それでは痩せないんですよね。食べなさすぎで痩せないタイプでした。こわごわ、私の言うことを疑いながらやられていたと思います(笑)

 

でも、しっかり食べるようになり、焦らず、確実に無理せず体重を落とされ、気が付けば、夢の40キロ台です!

 

 

20代以来だそうですよ♪

 

 

〇〇さんみたいなタイプは、一度体重がさえ落ちてしまえば、そう簡単にリバウンドしません。なので、どうぞ、気軽に今まで通りやってみてください。

 

気楽に体重キープです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

果物は、太る?

 

「果物って太りますかね?」 最近、多いご質問です。

 

 

美容やビタミンなどの栄養素から考えると、カラダにとって必要な食材の1つにはもちろんなるのですが、太るか、太らないか?と言われれば、もれなく“太りやすい食材”です(笑)

 

 

まずは、カロリーを見ていきましょう。

 

 

 

 

ダイエット相談をしていると、意外と多いのが、やはり“バナナ”ですね。 バナナ=ダイエット?手軽?そのせいか、バナナを愛用されている方が多いのですが、結構、カロリーが多い果物でもあります。

 

ちなみに、30分のウォーキングで消費できるのが、100kcalです。

 

 

 

また、定番の・・・ “バナナ+ヨーグルト” なんてすると、結構カロリーが増されますよね^^;

 

 

 

 

 

ここにさらに、蜂蜜なんていれたら・・・ 美味しいんですけどね、それはそれでかなりのカロリーとなります^^;

 

 

 

また、果物で気を付けてほしいのが、“糖質”です。

 

 

 

 

 

特に糖質制限をやられている方は、お詳しいと思うのですが、糖質制限の場合、1食あたり20~60gに制限します。そう考えると・・・・

 

 

バナナ1本で、42.8g。。。 結構あるんですよね^^;

 

 

また、これから旬となる果物、柿、リンゴ、ブドウも残念ながら要注意

 

逆に、アボガド、イチゴ、モモ、グレープフルーツなどは、比較的カロリーも糖質も少ない果物だから、ダイエットには良いかもしれませんね。

 

 

 

まっ、どちらにしても、食べ過ぎには、ご注意なのが、果物ってことです^^;

 

 

 

あと、果物は昔から、「朝は金、昼は銀、夜は銅」という言葉があるように、朝か、お昼に食べるのがおススメです。体を冷やしますし、夜は消費しにくいですからね。

 

ご参考までに~^^

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

24時間マラソン

 

 

 

先日放送された24時間テレビはご覧になりましたか?

 

 

 

 

 

その中で24時間マラソンに挑戦した「ブルゾンちえみさん」がツイッターで・・・

 

 

「マラソン終わって体重測りました。60kgのままでした。変わってないんかーい!っ思わず口から出ました。メイクも体重も落ちない、、、逆におそろしいんですけどー!」

 

 

とつぶやいておりました(笑)

 

 

 

実は、コレ、とても大切なことなので、単純な計算で体重と移動距離で消費カロリーが出してみたので、ご参考にしてみてください。

 

 

 

ブルゾンさんの場合、60キロで90キロ移動だから、約5400キロカロリーの消費量となります。

 

 

脂肪1キロ消費するのに、どのくらいの消費カロリーが必要か、ご存じですか?

 

 

 

脂肪1キロ消費するのに9000キロカロリー消費しないとならないから、ブルゾンさんの場合、あれだけ走っても、600グラム消費にもなってないんです〜

 

 

ひゃぁ〜ですよね。

 

 

このサイトを見ると、あなたのマラソンの消費カロリーもわかります。ご参考までに。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ランニングで落ちる体重と走る距離!ダイエット・健康・美容に効果的!?

 

 

「じゃー、運動しても無駄ね・・・」とは、なりません。運動することで、基礎代謝や筋肉量は上がりますので、やはり運動は運動で大切な生活習慣。

 

ただ、運動すれば痩せる! というのは、ちょっと難しいってことです。運動だけじゃなく、食事や生活スタイルを見直すことは、やはり大事ってことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

減塩の上手なコツ

 

ダイエットでちょっと意識しておいても良いのが、“塩分”ですね。

 

太ったために、血圧が高くなった・・・ という方ももちろん、もともとむくみやすい・・・水太りしやすい・・・という方は、塩分の多い食事!が原因!というときも意外と多いのです。

 

 

今回は、減塩のポイント、コツをご紹介。ご参考にしてみください。

 

 

 

 

まず、塩分は控えよう!=みそ汁を控えよう!という方が多いのですが、間違えってはいないのですが、ちょっとやり方が違います。

 

 

1日に抑えておきたい塩分の摂取量は、1日7~8gと言われております。血圧が高い人で、1日6g未満に、腎臓病患者の方だと、1日3~6gの減塩となります。

 

 

まず、知っておいてほしいのが、みそ汁だと1杯1.5g程度の塩分しか入っていないのです。

 

 

つまり… みそ汁を控えても、パンを食べよう!外食行こう!お菓子食べよう!っていう方は、残念ながら、塩分を余計にとっているわけになるのです。

 

 

 

ですので、もし、減塩をしたければ、まず、控えてほしい食べ物は、加工食品・外食の回数を減らすことが大事!知ってました?お弁当屋さんの白米って、結構お塩を入れているんですよ^^;また、加工品に多く使われる添加物は、塩分の素であるナトリウムが多いのです。

 

 

そして、体内の塩分を減らすには、野菜が一番!野菜=サラダ!だとドレッシングなどに塩分が多いです。野菜いっぱいのお味噌汁、蒸野菜、生野菜にこだわらず、料理した野菜をたくさん食べましょう!当店でも結構いますよ、ドレッシングやめてから痩せ始めた方

 

 

最後にぜひ、やってほしいのが、調味料を変えること。精製塩!ではなく、自然塩やみそ、しょうゆも、加工された調味料ではなく、熟成された本物の調理料を使いましょう!

 

 

~ちょっとした食事改善のコツ~

 

①買ってくる、調理された食べ物ではなく、家で作る食事を中心に!

②おみそ汁は、出汁からとることで、お味噌の使う量も減りますよ

(逆に、出汁からでる栄養素が、体内の塩分を排出しやすくしてくれます)

③添加物多い調味料!ではなく、本物の熟成された調味料をね!

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

8月の定休日&お知らせ

 

8月の定休日とお知らせです。

 

 

◆ 定休日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎週の日曜日と祝日の6・11・13・20・27日はお休みを頂きます。

 

また、それ以外に28日(月)は、研修会等のため臨時休業10日(木)~15日(火)は、お盆休みを頂きます。

 

 

 

 

定休日に、御用のある方は、メールを頂ければ、確認がとれますので、メールにてご連絡頂ければ幸いです。

↓↓↓

fujiiyakkyoku-kadoi@kind.ocn.ne.jp

 

 

 

■毎月恒例のポイント2倍デェ~ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎月1~7日(定休日を除く)は、ポイント2倍になっています。

 

500円(税抜)ごとに、通常1点のところ、2点となります。

 

例)1万円お買上げで、通常25点が、50点に!

 

80点たまると、1000円値引きとなりますので、ぜひぜひ、この機会をご利用してくださいませ!

 

 

 

■人相相談会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

次回は、10月3日火曜日、17時からとなっております。(当店会員さま限定)

 

まだ、空きがございます。ご希望の方は、ご連絡いただければ幸いです。

 

 

今月も、スタッフ一同、皆様のお越しを楽しみにしております(*^_^*)

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

69才の女性、-4.0キロに成功♪

 

 

素敵な報告です。69才の方! 約1ヶ月半ちょいで4.0キロものダイエットに成功されました♪ 〇〇さん、おっめでとう~\(^o^)/

 

 

 

 

 

体重も、体脂肪もキレイに落ちましたね♪ ご本人いわく、「年齢をアピールしてください!」とのことです(笑)どうしても、年齢がいくと代謝が落ち、痩せにくくなりますが、本当にがんばられましたね!

 

大きいですよね、4.0キロって。

 

 

何やっても、痩せなかったし、何やっても、続かなかったそうです。当店に来ても、おそらく無理だろう、続かないだろうと思われていたそうです。

 

 

ダイエット後でも、自分でこんなに落ちたのも、こんなに続いたのも、本当にビックリされていました。

 

 

意志が弱いからこそ、自分一人でやらず、通うこと! まさに、これが一番大事だと思います。これから維持です。○○さんなら大丈夫ですよ!本当におめでとうございます~\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする