断食をしてみて。

 

 

先週、1週間の断食(だんじき)をしてみました。

 

 

 

 

 

断食は、食事を抜く、食べない期間を作ることで、カラダのデトックス、リセットをしよう!という方法です。断食には、いろいろあります。水断食、酵素飲料を使った酵素断食、野菜ジュースなどをつかった断食。

 

 

目的によって断食方法の使い分けは異なりますが、今は、酵素飲料を使った断食が主流です。もちろん、私も酵素断食です。食事の代わりに酵素飲料を飲むので、固形物は食べれない!というはもちろんありますが、それほど苦でもないんです。

 

 

空腹で戦う!っていうより、「私は、なぜ断食をしているんだろう?」って自問自答してしまうことの方が多かったです(笑)

 

 

 

さて、断食は、食事をしないので、もちろん痩せます。私も今回1週間やって3.5キロほど体重が落ちました。が、断食は、ダイエットとは、ちと違います。何が違うかというと、体重が戻りやすい!ってことです。

 

 

もちろん他のダイエット法も、方法が間違っていればリバウンドしやすいです。ダイエットの場合、リバウンドしないようするには、脂肪を燃やさないとね。単に断食だけをやっても、結局、水分が抜けただけですから、ダイエット効果としては不十分なんです。

 

 

もし、キレイに、リバウンドせず痩せたい方のでしたら、一度ご相談ください。

 

 

 

ダイエット面で、断食のプラス面は、体重が減る!っていうより、食い癖が止まる!味覚が正常化するというメリットの方が強いです。

 

 

断食直後は、私はブラックでも、缶コーヒーを飲むと、舌がしびれます^^; 添加物が多いですからね。

 

コンビニのおにぎり1個食べるのも、30分以上、よく噛んで食べないと、夕方気持ち悪くなります。

 

でも、同じ固形物でも、家で作ったけんちん汁は、ぜんぜ大丈夫。不思議なものです。

 

 

いかに、外食が消化に悪いのかが、わかりますね^^;

 

 

 

 

断食後は、お粥から食べ、少しずつ通常食に戻します。断食後のお粥は本当に美味しいです♪

 

 

 

 

 

甘いものがやめれない・・・

炭水化物がやめれない・・・

食べだしたら止まらない・・・

 

 

そういう方は、1週間!とはもちろん言いません、1日でも、2日でも、3日でも、良いので断食すると、結構止まりやすいので、一度やってみてもいいかと思いますよ。

 

 

 

ただ1点、気を付けたいこと。3日以上の酵素断食をすると、もちろん全員ではないのですが、もともと体が弱い、代謝が悪い、カラダの症状が多い・・・方は特に、体調を崩されたり、悪化したりする方もいます。

 

 

ですので、必ず自分勝手にやらず、専門家のもとでやることをおススメします。

 

 

 

ちなみに、私は、体調が崩れるどころか、集中力もまし、疲れにくくなり、かなり体調が良かったです♪

 

 

初めての方は、無理しない程度にやってみてください。

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

「お水をたくさん、飲んだ方がいいでしょうか?」

 

 

「お水をたくさん、飲んだ方がいいでしょうか?」

 

こちらも、よく聞かれます。

 

 

water

 

 

お水をたくさん飲むことで、カラダにたまった老廃物を排出しやすくし、代謝をあげる!

 

ざっくり見ると、もちろん、間違ってはいないのですが、水をたくさん飲んで痩せない人ももちろんいますよね^^;

 

つまり、“水=やせ薬”ではないっていうこと。

 

 

また、お水を飲むことで、カラダの老廃物を排出しやすくなるっていうのは、最低限の運動やマッサージなどをして、カラダのめぐりが良くなってからでないと意味がありません

 

芸能人の方とかは、お水をよく飲むイメージありますよね。でも、その分、運動もされていますよ。

 

特に、代謝が悪い、冷え性、動かない生活スタイルの人が、水ばかり飲んでいたら、むくむだけです^^; つまり・・・水を飲んだ方が良いのか、悪いのかは、その方の体質・生活スタイルによります

 

また、飲み方も大事です。本来なら水を選んだ方がいいですし、また、普通に飲むなら、せめて、冷たい水ではなく、温かい白湯がおススメです。

 

代謝が低い方、冷え性の方は、プラス、出汁をとったお味噌汁、もしくは、出汁だけでも構いませんの、ミネラルや栄養素の多いスープを飲むと、代謝が上がりやすくなります

 

ダイエット=水を飲もう! の前に、まずは、自分の体質・生活スタイルから、どんなダイエットがいいのかを、一度分析しましょう。

 

そうしないと、痩せても戻りやすかったり、体重が落ちにくくなりますよ。

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

6月の定休日&お知らせ

 

 

6月の定休日とお知らせです。

 

 

◆ 定休日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎週の日曜日と祝日の、4・11・18・25日はお休みを頂きます。

 

また、それ以外に12日(月)、26日(月)は、研修会等のため臨時休業とさせて頂いています。

 

 

定休日に、御用のある方は、メールを頂ければ、確認がとれますので、メールにてご連絡頂ければ幸いです。

↓↓↓

fujiiyakkyoku-kadoi@kind.ocn.ne.jp

 

 

 

■第29回マザーの会、開催のお知らせ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

6月7日(水)の10:30~12:30に、フジイ薬局本店にて、助産師の先生をお招きをして、交流会を行います。

 

今回から、助産師さんが変ります。新たに栃木県小山市にある“小山自然育児相談所”の所長であり、日本母子ケア研究会の会長されている伊藤厚子先生をお招きしてのマザーの会となります。

 

詳しくは、こちらをご覧ください→マザーの会

 

 

 

■毎月恒例のポイント2倍デェ~ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎月1~7日(定休日を除く)は、ポイント2倍になっています。

 

500円(税抜)ごとに、通常1点のところ、2点となります。

 

例)1万円お買上げで、通常25点が、50点に!

 

80点たまると、1000円値引きとなりますので、ぜひぜひ、この機会をご利用してくださいませ!

 

 

 

■人相相談会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

次回は、7月25日火曜日、17時からとなっております。(当店会員さま限定)

 

まだ、空きがございます。ご希望の方は、ご連絡いただければ幸いです。

 

 

今月も、スタッフ一同、皆様のお越しを楽しみにしております(*^_^*)

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ダイエットに大事なのは・・・

 

「今日から痩せよう!」 と思って、まずやることってなんでしょうか?

 

 

たぶん、ほとんどの方が、食べない! ご飯を抜く! 減らす! だと思います。これはこれで、間違ってはいないのですが、大事なものまで、減らさないようにしてくださいね

 

 

それは、“ミネラル

 

 

 

 

 

ミネラルっていうと、イメージしにくいかもしれませんが、ざっくり言うと体に必要な栄養素になります。なぜ、このミネラルが必要かというと・・・

 

 

脂肪を燃やすには、どうしてもこのミネラルが必要だからです。

 

 

脂肪が、“木” だとすると、ミネラルが“火”の働きをします。火がないと、木は燃えませんもんね。

 

 

 

痩せようとして、食べる量を減らす、食事を抜く、また、食事を単品料理にする・・・おにぎりだけ、パンだけ、そばだけ・・・

 

そうすると、確かに摂取カロリーが減り、体重は落ちるのですが、最初だけです^^; そのうち落ちにくくなったり、落ちたけど、一気にリバウンドしたりします。

 

 

カロリーを減らすことは大事ですが、ミネラルまで減らしてはいけません

 

 

バランスのいい食事が大切ですよ~

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

3ヵ月で7.3キロのダイエットに成功♪

 

 

やりましたね♪ 今年の2月よりダイエットを始められ、な、な、なんと!7.3キロものダイエットに成功されました!○○さん、おっめでとう~\(^o^)/

 

65才、152㎝の女性の方です。

 

 

 

 

昔からあまり太らない体型だったのですが、50才あたりを境から、少しずつ太られてしまいました… 多いですよね^^;

 

 

40~50才からの体重増加は、女性ホルモンの変動が影響します。だから、単に食べなきゃいい、運動すればいい!だけでは、キレイに痩せるのは難しいんですよね。体の中から、変えていかないと、痩せてもまたすぐに戻りやすくなってしまいます。

 

 

途中、GWなので、お孫さんたちの帰郷で、なかなかうまく落ちなかった時期がありましたが、忠実にできることをがんばられ、あっという間に、10年ぶりの40キロ台♪ キレイです♪

 

これからは維持になりますが、〇〇さんなら大丈夫でしょう!大事なのは、「どうせ食べるなら、〇〇と一緒に!」 これで、バッチリですよ!

 

本当におめでとうございます~^^

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

5月の定休日&お知らせ

 

 

5月の定休日とお知らせです。

 

 

◆ 定休日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎週の日曜日と祝日の、3・4・5・7・14・21・28日はお休みを頂きます。

 

また、それ以外に22日(月)、29日(月)は、研修会等のため臨時休業とさせて頂いています。

 

 

定休日に、御用のある方は、メールを頂ければ、確認がとれますので、メールにてご連絡頂ければ幸いです。

↓↓↓

fujiiyakkyoku-kadoi@kind.ocn.ne.jp

 

 

 

■第29回マザーの会、開催のお知らせ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

6月7日(水)の10:30~12:30に、フジイ薬局本店にて、助産師の先生をお招きをして、交流会を行います。

 

今回から、助産師さんが変ります。新たに栃木県小山市にある“小山自然育児相談所”の所長であり、日本母子ケア研究会の会長されている伊藤厚子先生をお招きしてのマザーの会となります。

 

詳しくは、こちらをご覧ください→マザーの会

 

 

 

■毎月恒例のポイント2倍デェ~ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎月1~7日(定休日を除く)は、ポイント2倍になっています。

 

500円(税抜)ごとに、通常1点のところ、2点となります。

 

例)1万円お買上げで、通常25点が、50点に!

 

80点たまると、1000円値引きとなりますので、ぜひぜひ、この機会をご利用してくださいませ!

 

 

 

■人相相談会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

次回は、5月23日火曜日、17時からとなっております。(当店会員さま限定)

 

まだ、空きがございます。ご希望の方は、ご連絡いただければ幸いです。

 

 

今月も、スタッフ一同、皆様のお越しを楽しみにしております(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

サラダも大事ですが・・・

1日に必要なお野菜は、350g以上

 

コレ、どのくらいかというと、よくあるコンビニのサラダパックで、100~200gの量なので、1日に3~4パック食べれば、1日に必要な野菜量が補えられる計算になります。

 

 

 

食べれないことはないですよね。また、ダイエット=野菜というイメージで、結構意識的にサラダを取られている方って多いと思うのですが、あまりサラダにこだわらなくても大丈夫なんです。

 

 

というより、あまりサラダの食べ方はおススメしません。理由は、ドレッシングです。野菜を食べることより、ドレッシングに含まれる塩分、添加物、質の悪い油の方を食べない方が、よっぽど健康的ですし、ヘルシーです^^;

 

 

 

 

「ノンオイルのを使ってます!」

 

ノンオイル、カロリーオフ、糖質カット!色々今はでていますが、残念ながら、その分、添加物が多くなっているので、今度は体に必要なミネラルが失われ、代謝がどんどん落ちやすくなります^^; なので、それなら、野菜にオリーブオイル、ぽん酢、ソースなどの方が、おススメですよ!

 

ちなみに、我が家で使っているドレッシングは、桷志田(かくいだ)の黒酢ドレッシング

良い植物油を使っていて、もちろん酢は、3年熟成させた黒酢。食塩は使っていないんですよ。

 

 

話ずれましたが・・・^^;

 

もしダイエット目的で野菜をとるなら、サラダより、蒸野菜、炒め、煮物、みそ汁・・・ お料理に使った方が、とても良いです。

 

 

 

 

その方が、量が取れるし、お野菜は基本、良質な油と一緒にとった方が吸収が良くなります。よく、野菜に熱を加えると栄養素が壊れる!と言われますが、それは一部の栄養素だけの話で、必要以上に生野菜でとらなくては、ダメ!ということではないのです。

 

 

そして、野菜は、旬の野菜を食べること!年中あるキュウリ、トマト、レタスは栄養価低いですよ~

 

あっ、ちなみに、市販の野菜ジュースは、野菜の代わりになりませんので、お気をつけてね^^;

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ゴールデンウィークのお知らせ

 

ゴールデンウィークは、一応、カレンダー通りになりますが、4月29日(土)のみ、営業します。

 

平日、ご来店できない方は、どうぞご利用ください。

 

 

4月29日・・・営業

4月30日・・・休み

5月1日 ・・・営業

5月2日 ・・・営業

5月3日 ・・・休み

5月4日 ・・・休み

5月5日 ・・・休み

5月6日 ・・・営業

5月7日 ・・・休み

5月8日 ・・・営業

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

美尻にチャレンジ!

 

下半身太り、お尻のシェイプアップに効果的!といえば、原始的なやり方ですが、やはりスクワットが一番なんです。

 

「筋肉つくと、足が太くなっちゃう。。。」というイメージがありますが、これは逆ですね。もちろん、プロのスポーツ選手みたいに、異常な運動すれば、足は太くなりますが・・・ そこまでやりませんよね^^;

 

足の筋肉がないから、血流も悪くなり、下半身は太くなる・・・ 下半身がたるむ!っていう表現の方が、本当は近いのかもしれません。

 

 

なので、引き締めるのが効果的!スクワットです!

 

 

 

 

1.足をお相撲さんが、四股を踏む時のように大股に広げる。つま先も外側に向ける。足を広げるのがポイントです!

 

2.両手をお腹の上に組む。

 

3.腰をゆっくりと深くおとす。10回続ける。

 

4.組んだ両手を頭の後ろにあて、上記と同じ動作をする。10回続ける。

 

5.お相撲さんがよくやる動作ですが、両手を上に広げて掲げながら上記と同じ動作をする。これも10回続ける。

 

 

結構な回数ですね(笑) まっ、できる回数で良いので、意識だけでもしてみてください。1~2回やるだけでも、筋肉が使っていないのもわかると思いますよ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

4月の定休日&お知らせ。

 

 

4月の定休日とお知らせです。

 

 

◆ 定休日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎週の日曜日と祝日の、2・9・16・23・30日はお休みを頂きます。

 

また、それ以外に10日(月)、24日(月)は、研修会等のため臨時休業とさせて頂いています。

 

 

定休日に、御用のある方は、メールを頂ければ、確認がとれますので、メールにてご連絡頂ければ幸いです。

↓↓↓

fujiiyakkyoku-kadoi@kind.ocn.ne.jp

 

 

 

■第28回マザーの会、開催のお知らせ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

4月5日(水)の10:30~12:30に、フジイ薬局本店にて、助産師の先生をお招きをして、交流会を行います。

 

今回から、助産師さんが変ります。新たに栃木県小山市にある“小山自然育児相談所”の所長であり、日本母子ケア研究会の会長されている伊藤厚子先生をお招きしてのマザーの会となります。

 

詳しくは、こちらをご覧ください→マザーの会

 

 

 

■毎月恒例のポイント2倍デェ~ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎月1~7日(定休日を除く)は、ポイント2倍になっています。

 

500円(税抜)ごとに、通常1点のところ、2点となります。

 

例)1万円お買上げで、通常25点が、50点に!

 

80点たまると、1000円値引きとなりますので、ぜひぜひ、この機会をご利用してくださいませ!

 

 

 

■人相相談会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

次回は、5月23日火曜日、17時からとなっております。(当店会員さま限定

 

まだ、空きがございます。ご希望の方は、ご連絡いただければ幸いです。

 

 

今月も、スタッフ一同、皆様のお越しを楽しみにしております(*^_^*)

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする