なかなか治らない咳には、漢方薬がおススメですよ!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

花粉症でお困りの方へ 「アスゲン鼻炎錠あります!」

カテゴリー: 未分類 | コメントする

2月の定休日&お知らせ

2月の定休日&お知らせです

 

 

◆ 定休日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

毎週の日曜日・祝日の日の2・9・11・16・23・24日はお休みを頂きます。

 

2/3(月)は17時まで

2/15(土)は14時まで

2/22(土)は14時半まで

の営業となります。

 

2/8日(土)と2/17(月)は、研修会のため臨時休業となります。

 

今月は休みが多くてごめんなさい。。。

 

ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

 

何かお急ぎの御用の方は、メール、もしくはラインで連絡いただければ、ご返事させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

↓↓↓

fujiiyakkyoku-kadoi@kind.ocn.ne.jp

 

フジイ薬局門井店公式LINEはこちらです

↓↓↓

友だち追加

 

もしくは、こちらのURLを。

↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40lyq3027a

 

 

 

■毎月恒例のポイント2倍デェ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

毎月1~10日(定休日を除く)は、ポイント2倍になっています。

 

500円(税抜)ごとに、通常1点のところ、2点となります。

 

例)1万円お買上げで、通常25点が、50点に!

 

80点たまると、1000円値引きとなりますので、ぜひぜひ、この機会をご利用してくださいませ!

 

 

■ ご相談は・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

漢方相談は、完全予約制とさせていただいおります。

 

お手数をおかけいたしますが、一度お電話にてご連絡を頂けると幸いです。

 

ご相談には、1時間半~2時間ほどお時間をいただいております。また、初回のみカウンセリング料3.000円頂戴しております。

 

 

 

★ダイエット相談はこちら

 

 

★子宝相談はこちら

 

 

 

★アトピー相談はこちら

 

 

 

 

その他、痛み、自律神経、ガン、婦人疾患などの様々な治療をしてきたけど、改善しなかった・・・という方が多いです。

 

お1人で悩まず、よければ、一度ご相談にいらしてくださいね。

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

富士山がキレイです♪

 

この投稿をInstagramで見る

 

平岡 進吾(@fujiipharmacy)がシェアした投稿

カテゴリー: 未分類 | コメントする

1月の定休日&お知らせ

1月の定休日&お知らせです

 

 

◆ 定休日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

毎週の日曜日・祝日の日の1・5・12・13・19・26日はお休みを頂きます。

 

1/15(水)は16時まで

1/25(土)は16時まで

 

の営業となります。

 

年末年始は、12/29~1/5までお休み頂きます。

 

ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

何かお急ぎの御用の方は、メール、もしくはラインで連絡いただければ、ご返事させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

↓↓↓

fujiiyakkyoku-kadoi@kind.ocn.ne.jp

 

フジイ薬局門井店公式LINEはこちらです

↓↓↓

友だち追加

 

もしくは、こちらのURLを。

↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40lyq3027a

 

 

 

■毎月恒例のポイント2倍デェ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

毎月1~10日(定休日を除く)は、ポイント2倍になっています。

 

500円(税抜)ごとに、通常1点のところ、2点となります。

 

例)1万円お買上げで、通常25点が、50点に!

 

80点たまると、1000円値引きとなりますので、ぜひぜひ、この機会をご利用してくださいませ!

 

 

■ ご相談は・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

漢方相談は、完全予約制とさせていただいおります。

 

お手数をおかけいたしますが、一度お電話にてご連絡を頂けると幸いです。

 

ご相談には、1時間半~2時間ほどお時間をいただいております。また、初回のみカウンセリング料3.000円頂戴しております。

 

 

 

★ダイエット相談はこちら

 

 

★子宝相談はこちら

 

 

 

★アトピー相談はこちら

 

 

 

 

その他、痛み、自律神経、ガン、婦人疾患などの様々な治療をしてきたけど、改善しなかった・・・という方が多いです。

 

お1人で悩まず、よければ、一度ご相談にいらしてくださいね。

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

癒しのマッサージ、はじめます!

突然ですが、当店にエステルームができました(笑)

 

なんか・・・良い感じじゃないです?

 

 

ベースはオイルをつかったリンパマッサージです。

 

全身のリンパを流し、血流を良くするので、めちゃくちゃ気持ち良いですよ♪

 

日々のお疲れを、当店で癒してください。

 

完全個室でエステ担当の女性スタッフが施術します。

 

なので、何か具体的な症状やお悩みがあればそのときお話して頂いても大丈夫です。

 

あなただけのリラックスタイムを満喫されてください!

 

【コース】

 

コースは3つご用意しています。

 

全身ケア、フェイス、フットです。その他ご希望の部位がありましたら、言っていたければ大丈夫なので、お声掛けください

 

 

 

エステのご利用が、午後2~6時までとなりますので、完全予約制でお願いいたします。

 

電話でも、LINEでも全然大丈夫です。ご連絡ください~

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

11月の定休日&お知らせ

11月の定休日&お知らせです

 

 

◆ 定休日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

毎週の日曜日・祝日の日の3・4・10・17・23・24日はお休みを頂きます。

 

11/15(金)は16時まで

11/16(土)は13時まで

11/17(月)は17時まで

 

の営業となります。

 

ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

何かお急ぎの御用の方は、メール、もしくはラインで連絡いただければ、ご返事させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

↓↓↓

fujiiyakkyoku-kadoi@kind.ocn.ne.jp

 

LINEはこちらです

↓↓↓

友だち追加

 

もしくは、こちらのURLを。

↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40lyq3027a

 

 

 

■毎月恒例のポイント2倍デェ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

毎月1~10日(定休日を除く)は、ポイント2倍になっています。

 

500円(税抜)ごとに、通常1点のところ、2点となります。

 

例)1万円お買上げで、通常25点が、50点に!

 

80点たまると、1000円値引きとなりますので、ぜひぜひ、この機会をご利用してくださいませ!

 

 

■ ご相談は・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

漢方相談は、完全予約制とさせていただいおります。

 

お手数をおかけいたしますが、一度お電話にてご連絡を頂けると幸いです。

 

ご相談には、1時間半~2時間ほどお時間をいただいております。また、初回のみカウンセリング料3.000円頂戴しております。

 

 

 

★ダイエット相談はこちら

 

 

★子宝相談はこちら

 

 

 

★アトピー相談はこちら

 

 

 

 

その他、痛み、自律神経、ガン、婦人疾患などの様々な治療をしてきたけど、改善しなかった・・・という方が多いです。

 

お1人で悩まず、よければ、一度ご相談にいらしてくださいね。

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

8月の定休日&お知らせ

8月の定休日&お知らせ

 

 

◆ 定休日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

毎週の日曜日・祝日の6・11・13・20・27日はお休みを頂きます。

 

8月28日(月)は、研修会のためお休みを頂きます<(_ _)>

 

 

8月13~16日はお盆休みを頂きます。

 

 

何かお急ぎの御用の方は、メール、もしくはラインで連絡いただければ、ご返事させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

↓↓↓

fujiiyakkyoku-kadoi@kind.ocn.ne.jp

 

こちらをクリック

↓↓↓

友だち追加

 

もしくは、こちらのURLを。

↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40lyq3027a

 

 

 

■毎月恒例のポイント2倍デェ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎月1~10日(定休日を除く)は、ポイント2倍になっています。

 

500円(税抜)ごとに、通常1点のところ、2点となります。

 

例)1万円お買上げで、通常25点が、50点に!

 

80点たまると、1000円値引きとなりますので、ぜひぜひ、この機会をご利用してくださいませ!

 

 

■ ご相談は・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

漢方相談は、完全予約制とさせていただいおります。

 

お手数をおかけいたしますが、一度お電話にてご連絡を頂けると幸いです。

 

ご相談には、1時間半~2時間ほどお時間をいただいております。また、初回のみカウンセリング料3.000円頂戴しております。

 

 

★ダイエット相談はこちら

 

★妊活相談はこちら

 

★アトピー相談はこちら

 

 

その他、痛み、自律神経、ガン、婦人疾患などの様々な治療をしてきたけど、改善しなかった・・・という方が多いです。

 

お1人で悩まず、よければ、一度ご相談にいらしてくださいね。

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

6月の定休日&お知らせ

6月の定休日&お知らせ

 

 

◆ 定休日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

毎週の日曜日・祝日の4・11・18・25日はお休みを頂きます。

 

6月12日(月)、6月24日(土)、6月26日(月)は、研修会のためお休みを頂きます<(_ _)>

 

 

何かお急ぎの御用の方は、メール、もしくはラインで連絡いただければ、ご返事させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

↓↓↓

fujiiyakkyoku-kadoi@kind.ocn.ne.jp

 

こちらをクリック

↓↓↓

友だち追加

 

もしくは、こちらのURLを。

↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40lyq3027a

 

 

 

■毎月恒例のポイント2倍デェ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎月1~10日(定休日を除く)は、ポイント2倍になっています。

 

500円(税抜)ごとに、通常1点のところ、2点となります。

 

例)1万円お買上げで、通常25点が、50点に!

 

80点たまると、1000円値引きとなりますので、ぜひぜひ、この機会をご利用してくださいませ!

 

 

■ ご相談は・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

漢方相談は、完全予約制とさせていただいおります。

 

お手数をおかけいたしますが、一度お電話にてご連絡を頂けると幸いです。

 

ご相談には、1時間半~2時間ほどお時間をいただいております。また、初回のみカウンセリング料3.000円頂戴しております。

 

 

★ダイエット相談はこちら

 

★妊活相談はこちら

 

★アトピー相談はこちら

 

 

その他、痛み、自律神経、ガン、婦人疾患などの様々な治療をしてきたけど、改善しなかった・・・という方が多いです。

 

お1人で悩まず、よければ、一度ご相談にいらしてくださいね。

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

知っておいて欲しい検査数値 アルブミン値

アルブミン値ってご存知ですか?

 

結構普通の血液検査でも必ず出てくる項目も一つです。

 

 

 

 

アルブミン値って簡単に言っちゃうと「カラダのたんぱく質がどのくらいありますか?」って表す数値なんですね。

 

 

 

 

タンパク質って、すごく大事で、これが少ないとカラダの状態・・・・栄養状態とか、免疫力、代謝とか、トータル的に体の力が落ち気味ですよね!ってことになるんです。

 

 

たとえば、抗がん剤治療をして、アルブミン値が低い・・・ってなると、体の抵抗力、ちょっと落ちているな・・・大丈夫かな・・・みたいな感じなる。

 

 

これは、他でも一緒、身近な話でいうと、アルブミン値が低いと、単純にむくみやすいカラダになります。

 

ダイエットをして、プロテインを飲み始めたら、むくみにくくなった!なんていうのも、もしかするとアルブミンが足りていなかったのかもしれない。

 

 

つまり、アルブミン値は、栄養状態の指標となるわけです。

 

 

 

 

また、もともとアルブミンは肝臓で作られるので、この値が低いと、肝臓に何かあるのかな?

また排出される腎臓に何かあるのか?

 

肝臓と腎臓を調べる上でも、とても大事な数字になります。

 

 

すごい大事なんだけど・・・・意外と見落とす数値でもあります。

 

ご自身が検査したときは、一度チェックしてみてね。

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする