-20.2キロのダイエットに成功!

 

昨年の9月よりダイエットをはじめられ、な、な、なんと!20.2キロものダイエットに成功されました!〇〇さん、おっめでとう\(^o^)/

 

152.5㎝、なんと、71才の女性の方です!

 

 

 

 

70才というお歳もすごいし、20キロやせた!っていうのも、本当にすごいですね(^-^;

 

〇〇さんのダイエットをみて、私たちが勉強になったぐらいです。

 

 

〇〇さんは、ダイエットして、本当に間食!という間食を一切しませんでした。間食しないと・・・ こんなに早く痩せるんだな~って感心しました(笑)

 

お食事も、ほぼ手作り、理想的な生活です。野菜を多く、しかし、タンパク質もしっかり意識され、豆類やお魚をバランスよく召し上がっていました。

 

 

途中、風邪をひかれ体調を崩されましたが、それ以外は、ほぼ1ヶ月に4キロペースで痩せられました。

 

お歳のことを考えると、代謝が悪く、痩せにくい・・・のですが、やっぱりそれ以上に、生活スタイルが大事ってことですね。もちろん、運動は一切されていません。

 

 

久しぶりにお会いする方にとっては、たぶん、別人状態でしょう、誰だかわからないのではないでしょうか(笑)

 

 

これから、キープです!〇〇さんなら大丈夫でしょう!本当におめでとうございます\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

-14.7キロのダイエットに成功!

 

昨年の6月よりダイエットをはじめられ、な、な、なんと!12月には、12.2キロのダイエットに成功!その後もしっかりキープ!のはずが、さらに痩せちゃって、最終的には、14.7キロものダイエットに成功されました!〇〇さん、おっめでとう\(^o^)/

 

152㎝、65歳の女性の方です♪

 

 

 

 

年々増えていく体重、カラダの健康のことも考え、一大決心!

 

なかなかうまく落ちないときもありましたが、ご自身ができることを本当にコツコツとやられ、頑張られました!

 

 

気が付けば、15キロ弱ですよ。5キロのお米、3個外れたようなもの。それは・・・軽いですよね(笑)

 

 

すっかり、キレイに若返っちゃいました♪ キープも完璧♪ もう大丈夫でしょうね。

 

人生、まだまだこれからです。おしゃれに、旅行に、お出かけに、たくさん、たくさん、楽しんでいきましょう!

 

 

 

本当に、おめでとうございます\(^o^)/

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

3月の定休日&お知らせ

 

3月の定休日とお知らせです

 

 

◆ 定休日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎週の日曜日と祝日3・10・11・17・21・24・31日はお休みを頂きます。

 

3月11日(月)、25日(月)は、研修会等のため、臨時休業とさせていただきます。

 

 

 

定休日に、御用のある方は、メールを頂ければ、確認がとれますので、メールにてご連絡頂ければ幸いです。

↓↓↓

fujiiyakkyoku-kadoi@kind.ocn.ne.jp

 

 

 

■毎月恒例のポイント2倍デェ~ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎月1~7日(定休日を除く)は、ポイント2倍になっています。

 

500円(税抜)ごとに、通常1点のところ、2点となります。

 

例)1万円お買上げで、通常25点が、50点に!

 

80点たまると、1000円値引きとなりますので、ぜひぜひ、この機会をご利用してくださいませ!

 

 

 

■第38回マザーの会、開催日決定!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

3月19日(火)の10:30~12:30に、フジイ薬局本店にて、助産師の先生をお招きをして、交流会を行います。

 

ご参加ご希望の方は、お気軽にご連絡くださいませ。詳しくは、こちらからどうぞ

 

 

今月も、スタッフ一同、皆様のお越しを楽しみにしております(*^_^*)

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

6ヶ月で、-15キロのダイエットに成功♪

 

素敵なご報告♪ 昨年の2月にダイエットを始められ、な、な、なんと!-15.0キロのダイエットに成功されました! 〇〇さん、おっめでとうございます\(^o^)/

 

162.0㎝、20代の女性の方です。

 

 

 

 

ダイエット当初は、とても不安そうで、ご自身でも自信がなかったんじゃないでしょうか?(笑)でも、2週間で、69.4キロから、一気に66.9キロまで体重が減り、すこしずつ自信が持てたと思います。

 

お仕事上、お付き合いも多く、また、ダイエット中に転勤になってしまい、ストレスがとても強くなってしまいました。

 

 

でも、ご本人の 『痩せたい!』という強いお気持ちが、8月の夏ごろには、夢の54キロ台に!その後は、維持でお正月をはさんでも、キレイにキープされました。

 

 

すっかり、スリム美人さんです♪

 

 

ご自身も体重に関しても自信が持てているかと思います。もう大丈夫!ぜひぜひ、これからもキープしていってください!

 

本当におめでとうございます~\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 

2月の定休日とお知らせです

 

 

◆ 定休日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎週の日曜日と祝日3・10・11・17・24日はお休みを頂きます。

 

2月25日(月)は、研修会等のため、臨時休業とさせていただきます。

 

 

 

定休日に、御用のある方は、メールを頂ければ、確認がとれますので、メールにてご連絡頂ければ幸いです。

↓↓↓

fujiiyakkyoku-kadoi@kind.ocn.ne.jp

 

 

 

■毎月恒例のポイント2倍デェ~ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎月1~7日(定休日を除く)は、ポイント2倍になっています。

 

500円(税抜)ごとに、通常1点のところ、2点となります。

 

例)1万円お買上げで、通常25点が、50点に!

 

80点たまると、1000円値引きとなりますので、ぜひぜひ、この機会をご利用してくださいませ!

 

 

 

映画上映会、開催!2月17日(日)です!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

2月17日(日)、熊谷市男女共同参画推進センター「ハートピア」会議室(ティアラ21の4階ですね)14:00~16:00に、無料上映会を開催することになりました。

 

 

「いただきます みそをつくる子どもたち」

 

 

 

 

すごいいい映画で、福岡県福岡市にある高取保育園を舞台にした、食育ドキュメンタリー映画なんです。

 

食事の大切さ、子育てとは?親のすべきこととは?改めて、気づける映画だと思います。私が昨年、一度は見てみたかった映画です。笑って、泣いて、ほっこり元気がもらえる映画です。

 

 

ぜひぜひ、ご家族みんなでご覧になってください。ご参加ご希望の方は、ご連絡を!先着60名さま、参加費は無料です。

 

 

今月も、スタッフ一同、皆様のお越しを楽しみにしております(*^_^*)

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

-21.4キロのダイエットに成功!

 

一昨年の9月よりダイエットをはじめられ、な、な、なんと!21.4キロものダイエットに成功されました!〇〇さん、おっめでとう!! スゴイですね♪

 

150㎝、64.5kg → 43.1kg

 

 

 

 

 

 

〇〇さんは、集中タイプです! はじめられた3ヶ月で11キロぐらい一気に落とされました!その後、ご都合でご来店できずダイエットができない期間がありましたが、それでも、あきらめず、しっかりダイエットを意識されました。

 

 

その後、またダイエットを再開、昨年の10月には21.4キロの減量に成功!

 

 

21キロって小学1年生分の子供さんありますからね、すごいですね(笑)

 

 

20キロを超えるダイエットって、そう簡単にできるものではありません。本当に尊敬します!今もしっかり体重をキープされ、お正月明けで少し体重が増えましたが、またしっかり戻されるでしょう。

 

お正月が乗り越えれば、怖いものナシです!いつもの通り、気楽にやってみてください!おめでとうございます~\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

3ヶ月で6.2キロ減!

 

ご報告が遅くなってしまいました、ごめんなさいね(^-^;

 

50代の女性の方です。昨年の7月31日にダイエットをはじめられ、な、な、なんと!6.2キロものダイエットに成功されました!〇〇さん、おっめでとう~\(^o^)/

 

150㎝、63.7kg → 57.5kg

 

 

 

 

 

〇〇さんは、本当に頑張られました。

 

ご自身で3ヶ月!と期限を決めて(こういうの、大事ですよね!)、自分でできることをしっかりやり、確実に落とされました。

 

 

気が付けば、6キロ減♪大きいと思います! カラダも楽になったかな?

 

 

魔のお正月が終わっても、しっかりキープされていますね。もう大丈夫でしょうね!

 

心配性の〇〇さんですが、少しずつ自分にも自信が持ててきているのではないでしょうか?ぜひぜひ、このまま気楽にやってみてください!おめでとうございます~\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

40才以降のダイエットは・・・

 

『食べなきゃ痩せる!』

 

 

 

 

これは、間違いではないです。基本ダイエットは・・・

 

 

  摂取カロリー < 消費カロリー

 

 

ジムに行こうが、エステに行こうが、ダイエットのサプリを飲もうが、この関係にならないと体重は落ちません

 

 

 

なのですが、こればかり意識するとダイエットは失敗します

 

 

 

たとえば、Aさん・Bさん、2人ともダイエットをしました。ともに10キロやせたのですが、Aさんは、そのうち脂肪が2~3キロ・・・。 Bさんは、脂肪が7~8キロ痩せました。

 

 

Aさん : 体重10キロ減 脂肪2~3キロ減

Bさん : 体重10キロ減 脂肪7~8キロ減

 

 

この二人、何が違うか? Aさんは、10キロ体重が落ちたのですが、脂肪がほとんど落ちていません。では、何が落ちてしまったのか? 水分と筋肉が落ちてしまっています。これでは、何が起こりやすいか? “リバウンド”です

 

 

Bさんは、体重だけではなく、脂肪もしっかり落とせているのでリバウンドしにくいんです。

 

 

 

食事の量を減らしてして、摂取カロリーを少なくする! 間違えではないのですが、それだけでは、Aさんダイエットになってしまいます

 

 

 

昔は、これでよかったのです。代謝も良かったし、動いていましたから! 30才、40才になってどうですか? 代謝も落ち、動きも少なくなってませんか?(笑)

 

 

 

この状態で、食事だけ減らして自己流にやせると、リバウンドしやすく失敗しやすいのが、30~40代以降のダイエットです。

 

また、女性ホルモンの影響で体型も変わり、昔と同じ方法では通じなくなっているのも、ダイエットがうまくいかない理由の一つです。

 

 

 

自己流のダイエットで失敗を繰り返すと、どんどん代謝が落ち、余計落ちにくくなります。ダイエットする前に、一度ご相談くださいね。 自己流が成功しやすいのは、若い時です(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

七草粥

 

今日は、『七草がゆの日』ですね。

 

 

(せり)、(なずな)、御形(ごぎょう)、繁縷(はこべら)、仏の座(ほとけのざ)、(すずな)、蘿蔔(すずしろ)

 

 

お正月、おせち料理や外食等で疲れた胃を休め、不足しがちな栄養を補う・・・ 昔の人は、本当によく考えて食事をされていたのですね。

 

 

というわけで、我が家でも久しぶりに今朝はお粥のみ。

 

 

 

 

質素ですね(笑) でも、本当はこのぐらいがちょうどいいのでしょう。

 

お正月明けは、食べ癖で胃が大きくなってしまっている方が多いです。リセットして、胃を小さく、そして食べ癖もリセットしましょう!

 

 

じゃないと、どんどん太って行っちゃいますよ~

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

1月の定休日とお知らせ

 

1月の定休日とお知らせです

 

 

◆ 定休日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎週の日曜日と祝日6・13・14・20・27日はお休みを頂きます。

 

1月28日(月)は、研修会等のため、臨時休業とさせていただきます。

 

 

 

定休日に、御用のある方は、メールを頂ければ、確認がとれますので、メールにてご連絡頂ければ幸いです。

↓↓↓

fujiiyakkyoku-kadoi@kind.ocn.ne.jp

 

 

 

■毎月恒例のポイント2倍デェ~ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎月1~7日(定休日を除く)は、ポイント2倍になっています。

 

500円(税抜)ごとに、通常1点のところ、2点となります。

 

例)1万円お買上げで、通常25点が、50点に!

 

80点たまると、1000円値引きとなりますので、ぜひぜひ、この機会をご利用してくださいませ!

 

 

 

■第37回マザーの会、開催日決定!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

1月23日(水)の10:30~12:30に、フジイ薬局本店にて、助産師の先生をお招きをして、交流会を行います。

 

ご参加ご希望の方は、お気軽にご連絡くださいませ。詳しくは、こちらからどうぞ

↓↓↓

マザーの会

 

 

お正月に山梨行ってきました。富士山がとてもキレイでした。いい1年になるよう、心よりお祈り申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする