年末年始のお知らせ

 

年末年始のお知らせです。

 

 

年内は、12月29日(土)までの営業。

 

 

 

12月30日(日)~1月6日(月)までお休みをいただきます

 

 

新年は、1月7日(月)より、通常通りの営業となります。

 

 

お休み中、何かありましたら、メール頂ければ、確認はできますので、お気軽にご連絡ください。

↓↓↓
fujiiyakkyoku-kadoi@kind.ocn.ne.jp

 

 

今年も残りあともう少しですね。どうぞお体だけは大切にされてください。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

12月の定休日&お知らせ


 

12月の定休日とお知らせです。

 

 

◆ 定休日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎週の日曜日と祝日の2・9・16・23・24・30日はお休みを頂きます。

 

12月10日(月)は、研修会等のため、臨時休業とさせていただきます。

 

 

また、年末年始は、12月30日(日)~1月7日(月)までお休みをいただきます。

 

 

定休日に、御用のある方は、メールを頂ければ、確認がとれますので、メールにてご連絡頂ければ幸いです。

↓↓↓

fujiiyakkyoku-kadoi@kind.ocn.ne.jp

 

 

 

■毎月恒例のポイント2倍デェ~ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎月1~7日(定休日を除く)は、ポイント2倍になっています。

 

500円(税抜)ごとに、通常1点のところ、2点となります。

 

例)1万円お買上げで、通常25点が、50点に!

 

80点たまると、1000円値引きとなりますので、ぜひぜひ、この機会をご利用してくださいませ!

 

 

 

今月も、スタッフ一同、皆様のお越しを楽しみにしております(*^_^*)

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

4ヶ月半で、11.1キロ減!

 

4月下旬よりダイエットを始められ、な、な、なんと!11.1キロものダイエットに成功されました。〇〇さん、おっめでとう~\(^o^)/

 

 

身長177.0㎝ 77.2キロ→66.1キロ。久しぶりの男性の方です♪

 

 

 

男性の場合は、代謝もよく、甘いものもあまり食べられる方が少ないので、集中すれば、一気に痩せる方が多いです。

 

 

が、その分、お仕事のお付き合いなどが多いのが欠点・・・(笑)

 

 

出張、外食、飲み会・・・ 〇〇さんも、いい感じで痩せたのに、出張で一気にリバウンド・・・ なんどもありましたね(^-^;

 

 

でも、飲み会でも食事を気をつけられたり、上がってもすぐ戻せるようになったり、ご自身でしっかり体重コントロールができるようになりました。

 

 

 

気が付けば、11.1減! めちゃくちゃスリムになっちゃいましたよ

 

 

これからも、お付き合いなどいろいろあるかと思いますが、〇〇さんなら大丈夫です!しっかりキープしていきましょう!

 

 

本当におめでとうございます\(^o^)/

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

11月の定休日&お知らせ

 

11月の定休日とお知らせです。

 

 

◆ 定休日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎週の日曜日と祝日の4・11・18・23・25日はお休みを頂きます。

 

また、11月5日(月)、12日(月)、26日(月)は、研修会等のため、臨時休業とさせていただきます。

 

 

 

定休日に、御用のある方は、メールを頂ければ、確認がとれますので、メールにてご連絡頂ければ幸いです。

↓↓↓

fujiiyakkyoku-kadoi@kind.ocn.ne.jp

 

 

 

■第36回マザーの会、開催日決定!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

11月14日(水)の10:30~12:30に、フジイ薬局本店にて、助産師の先生をお招きをして、交流会を行います。

 

ご参加ご希望の方は、お気軽にご連絡くださいませ。詳しくは、こちらからどうぞ

↓↓↓

マザーの会

 

 

 

 

■毎月恒例のポイント2倍デェ~ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎月1~7日(定休日を除く)は、ポイント2倍になっています。

 

500円(税抜)ごとに、通常1点のところ、2点となります。

 

例)1万円お買上げで、通常25点が、50点に!

 

80点たまると、1000円値引きとなりますので、ぜひぜひ、この機会をご利用してくださいませ!

 

 

 

今月も、スタッフ一同、皆様のお越しを楽しみにしております(*^_^*)

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

9月の定休日&お知らせ

9月の定休日とお知らせです。

 

 

◆ 定休日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎週の日曜日と祝日の2・9・16・17・23・24・30日はお休みを頂きます。

 

 

 

定休日に、御用のある方は、メールを頂ければ、確認がとれますので、メールにてご連絡頂ければ幸いです。

↓↓↓

fujiiyakkyoku-kadoi@kind.ocn.ne.jp

 

 

 

■第35回マザーの会、開催日決定!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

9月12日(水)の10:30~12:30に、フジイ薬局本店にて、助産師の先生をお招きをして、交流会を行います。

 

ご参加ご希望の方は、お気軽にご連絡くださいませ。詳しくは、こちらからどうぞ

↓↓↓

マザーの会

 

 

 

 

■毎月恒例のポイント2倍デェ~ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎月1~7日(定休日を除く)は、ポイント2倍になっています。

 

500円(税抜)ごとに、通常1点のところ、2点となります。

 

例)1万円お買上げで、通常25点が、50点に!

 

80点たまると、1000円値引きとなりますので、ぜひぜひ、この機会をご利用してくださいませ!

 

 

 

今月も、スタッフ一同、皆様のお越しを楽しみにしております(*^_^*)

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

私、代謝が低いんです・・・

 

『代謝を上げないと、痩せない・・・』

 

 

 

 

 

 

・運動していないからだ!

・昔と比べて代謝がどんどん低くなった・・・

・どうにかして代謝を上げないと・・・

 

 

 

そう思われている方が多いのですが、ちょっとご注意を。

 

もちろん、代謝は低いより高いほうがいいですが、代謝が低いから痩せない!は、ちょっと違います。

 

 

ちなみに、代謝を上げよう!となると、方法としては運動になります。つまり“筋肉をつける”こと!ですね。

 

しかし、一生懸命運動して、1キロの筋肉が増えたとしても、増える基礎代謝量は、わずか15~45キロカロリー・・・

 

 

飴を2~3個食べたら、終わりですね(^-^;

 

 

しかも、筋肉1キロって増やすのに、有能なボディービルダーでさえ、1~2年かかるといわれています。

 

 

 

そこまで、がんばれますか?(^-^;

 

 

 

もちろん、運動がムダ!ということではなく、何もしなければ、どんどん筋肉量は落ち、それこそ代謝は落ちる一方です。運動はとても大切です。ぜひ、毎日の一つの習慣にしてほしいです。

 

 

 

 

しかし、体重を落とすだけなら、筋肉を一生懸命つけなくても、消費カロリーを上げれば痩せることができます。

 

 

そして、その消費カロリーを上げるのに、一番大事影響あるのが、『内臓による代謝量』です。

 

 

 

 

つまり、内臓がしっかり動いてくれれば、熱やエネルギーを作り出し、しっかり消費できる体になってくれます。

 

 

 

 

内臓を活発にし、代謝を上げる方法、ご存知ですか?

 

 

 

 

食事を少し変えるだけで、十分にできるんですよ。そうすれば、しっかり食べてもしっかり痩せる!カラダや生活スタイルに大変身です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

女性特有のダイエット事情

 

女性と男性のダイエットで、一番の違いが、この “ホルモンバランス”です。

 

 

 

 

 

 

『ダイエットなんて、食べなきゃ痩せるんだよ!運動不足だ!』

 

ご主人から、そう言われて悔しい思いをされている方、結構いらっしゃると思うのですが、これは、何も知らないご主人が悪いです(笑)

 

 

 

女性のカラダは、女性ホルモンの支配がとても強いです。

 

だから、生理周期、ストレス、その日の体調・・・ さまざまな生活習慣によって、体重が落ちにくくなったり、止まったりすることは、とても多いのです。

 

 

女性の体は、デリケートなのです。

 

 

ですので、「食べなきゃ痩せる!」は、男性のダイエットだけに当てはまること。女性は、常に女性ホルモンのことを意識しないと、食べなくて痩せない・・・ という現象が結構起こりやすいのです。

 

 

 

これは、実は、閉経を迎えた女性でも一緒です。生理周期がなくても、常に女性ホルモンの影響はあります。ある週、落ちにくくなったり、変に体重が止まりやすくなったりするんです。

 

 

ですので、変なダイエット・・・ストレスがたまりやすくなったり、極端なダイエットをすれば、ホルモンバランスは崩れ、その時は痩せても、戻りやすくなったり、次同じことをしても痩せにくかったりします。

 

 

 

特に、“ストレス”は、女性ホルモンに一番影響しやすものです。ダイエット法ももちろんですが、日ごろの日常生活も気を付けてください。

 

 

 

また、すでにホルモンバランスが乱れている人、生理周期が乱れている・・・、更年期、甲状腺ホルモンも異常、そういう方は、やはり痩せにくいし、無理なダイエットをすると余計、カラダに負担がかかりやすくなり、ホルモンバランスがもっと乱れやすくなります。

 

ちなみに、ピルなどのホルモン剤を服用しているとやはり痩せにくいです。

 

 

 

どうか、自己流ではなく、専門家のもとでダイエットをするようにしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

便秘はダイエットの天敵!?

 

『便秘は、ダイエットの天敵!快便を目指しましょう!』

 

 

 

 

と、昔は、それこそお通じをよくする、無理にださせて体重を落とすようなダイエットが一時流行りましたが、正直な話をすると、便秘でも痩せれます(^-^;

 

 

便秘=痩せれない ということはありません

 

 

ただ、便秘ということは、やはり腸内環境があまり良くない状態です。腸の活動が悪いと、食べ物をしっかり消化吸収ができないので、痩せれない・・・ というより、痩せにくい、太りやすい!という表現のほうがあっているかと思います。

 

 

 

また、今多いポッコリお腹は、便秘の方や内臓下垂が原因

 

 

柔らかい食事や運動不足により、内臓に力が弱っている方がおおいのです(^-^;

 

 

 

お通じを改善し、腸内環境をよくすることは、ダイエットにとってプラスのことばかりですし、腸をよくする食事を心がけることは、痩せやすい食事をすることにもつながっています。

 

 

『じゃー、ヨーグルト食べよう!』

 

と思われる方が多いと思いますが、一概にヨーグルトを食べれば、腸や便秘が解消される!というわけではないのです。

 

 

腸によっては、ヨーグルトの菌が合う人、発酵食品の菌が合う人、食物繊維系が合う人、その方の体質や食生活によって違います。自分にあった食生活を取り入れ、腸内を活性することができれば、体重も落ちやすく、そして体の中からもキレイなれ、一石二鳥です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

私、何しても痩せにくいんです・・・

 

「私、何をしても痩せなかったんです・・・」

 

 

 

 

意思が弱いんです・・・

そんなに食べていないのですが・・・

痩せたと思ったらすぐ戻っちゃうんです・・・

 

 

原因がわからず、自分を責められている方が多いのですが、意外とそれがご自身の意思のせいではなく、体質が影響している時があります。

 

 

 

そのような痩せにくい体質の一つにあるのが、“水毒体質”です。

 

 

 

 

水毒体質の方は、血液やリンパなどが、体内に滞りやすくなっている状態。なので、水はけが悪く血行も悪くなりがちなので、食事を減らす!などのカロリー制限のダイエットをやっても効果がでにくいのです。

 

こういう方に、特に、1日2Lの水分を取る! などは、本当に逆効果ですね(^-^;

 

 

 

痩せるためには、まず、このたまった水毒をとり、カラダの巡りをよくすることが大事です。

 

 

水毒の漢方薬を飲む、リンパマッサージをやる、運動を取り入れる、その方の体質・生活スタイルにあった方法がありますので、自己流でやろうとはせず、まずは専門家に相談しながらダイエットすることをおススメします。

 

 

うまくやれば、体重だけじゃなく、体調もお肌の状態もより調子よくなりますよ♪

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ストレスって、ダイエットに関係あるんですか?

 

 

「ストレスって、ダイエットに関係あるんですか?」

 

 

 

 

よく聞かれるというか・・・ すでにダイエットしている人に、よく聞かれる言葉でもあります。ダイエットをしているから、余計わかるんですよね。

 

 

ストレスは、ダイエットにとって、かなりの天敵です!

 

 

 

ストレスがあると、食欲が増す!甘いものが止めれない!ストレス発散! というイメージで、ストレス=食べる!=痩せない と思われている方が多いのですが、それだけではありません。

 

 

 

ストレスがかかると、交感神経やストレスホルモンのコレチゾールの影響で、カラダに緊張モードが走り、排泄機能が低下します。

 

 

たとえば、100mをダッシュしているときって、汗はかきにくいんです。100m走り終わって、座ったとたん、汗がでるんです。

 

乗り物に乗っている間は、トイレが遠くなります。着いた途端、トイレに行きたくなります。

 

 

人は、緊張モードの時、排泄機能が落ちるんです。だから、常にストレス化の生活を送っていると、排泄機能が落ち、食べる、食べない関係なく、痩せにくくなってしまうのです。

 

 

逆をいうと、まだ、食べてストレス発散できている人のほうが、まだ良いかもしれませんこれが、食だけでストレス発散できないレベルになると、完全に止まりがちになりますね(^-^;

 

 

これは、ダイエット中も一緒。ダイエットして、ストレスがかかりすぎると、やはり落ちにくくなります。ダイエットは、頑張ることも大事なのですが、間間で、手を抜くことも大切なのです。

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする